2話 ルームシェアについて | Souffle(スーフル)
Souffle(スーフル) Souffle(スーフル) 息、できてる?
コラム 2025.11.26

『コラム!家活!~女ふたり、家を買う?~』 執筆:石岡茜(ことり不動産) まんがは隔週水曜更新!!

2話 ルームシェアについて

『コラム!家活!~女ふたり、家を買う?~』 執筆:石岡茜(ことり不動産)

友達同士で一緒に住めば家賃を抑えられて良さそう…!

そんな思いからルームシェア可の物件を探される方も多いと思います。一方で、ルームシェア可の物件を探すことは結構難易度が高いことも…。

賃貸でルームシェア可の物件を探す難易度は、組み合わせ(同性/異性/家族)やエリア、管理会社・貸主の方針によって大きく異なります。

以下にそれぞれのケースごとの特徴を見てみましょう。

① 結婚前のカップルさん(異性同士)

お部屋探しの難易度:★〜★★ (比較的探しやすい)

・「2人入居可」の記載がある物件であれば基本的に可。

・ただし、「結婚予定があるか」を確認されます。婚約中の場合は審査が通りやすいですが、結婚予定がない場合は、別れる可能性を懸念されて審査が通らないことがあります。

・懸念されやすい点:
○別れる可能性による途中解約
○金銭トラブル

・契約名義は、結婚前の場合は2人とも契約者になる連名契約を求められます。

ポイント:
・1LDKや2DKなど、もともと2人入居を想定した間取りを選ぶと◎
・収入や勤務先など、審査をスムーズに通せる材料も大切です。

② 兄弟・姉妹

お部屋探しの難易度:★〜★★(比較的探しやすい)
・兄弟、姉妹の年齢が20代前半迄であれば、審査が通りやすいです。「2人入居可」の記載がある物件は基本的に可なことが多いです。

・特に2LDKや3DKなどファミリータイプの物件では通りやすくなります。

・名義をどちらか一方にしてもOKな場合が多く、契約もシンプル。

ポイント:
・お互いの勤務先や収入が安定していれば、審査がスムーズです。どちらも学生さんの場合は、ご両親が契約者となることがあります。
・兄弟姉妹の関係であっても、念のため書類で証明を求められるケースもあります。

③ 女性同士

お部屋探しの難易度:★★〜★★(やや難しい)

友人・カップルに限らず、同性同士のルームシェアは、増喧嘩別れなどで同居が解消され短期契約になる懸念などにより未だ難易度が高いのが現状です。

そのなかで、女性同士のルームシェアは、下記のイメージにより、男性同士のルームシェアより断られにくい傾向にあるように感じます。

・清潔に使ってくれそう
・トラブルが少なそう

「2人入居可」の記載がある物件は相談ベース、「ルームシェア可」の記載がある場合は、基本的に可となることが多いです。

ポイント:
・契約名義をどちらにするかは事前に要確認。連名契約を求められることが多い。
・「2人入居可」より、「ルームシェア可」の条件で検索を。

④ 男性同士

お部屋探しの難易度:★★〜★★★(難しい)

・貸主さんによっては、敬遠されやすい傾向があります。

・「ルームシェア可」と記載があっても、「男性同士NG」と明記されていることも。
ポイント:

・勤務先・収入・生活態度などをしっかり伝えることで信頼性アップに繋がります。

・「2人入居可」より、「ルームシェア可」の条件で検索を。

探し方のポイント

1. 「ルームシェア可」「2人入居可」で検索する
○SUUMO、LIFULL HOME’S、CHINTAIなどのフィルター機能を活用。

2. 不動産会社には必ず意図を伝える
○「女性2人でのルームシェア」「兄弟で住む」など、予め伝えておくこと。間取りなど部屋の条件を伝えるだけでは、後になって「ルームシェア不可」と告げられトラブルになる可能性もあります。
○契約名義をどうするか確認
○主契約者+同居人か、連名契約か、どちらでも大丈夫か、予めシェアする人と明確にしておきましょう。
○契約形態によっては、どちらか一方(主に主契約者)に責任が集中して、トラブルに発展しやすいことに注意。

補足:ルームシェアの注意点

●トラブル回避のためのルール決め(家賃の負担割合、光熱費、生活ルールなど)
●どちらか1人がルームシェアを解消したくなった場合はどうするか決めておくこと。
●大家さんに更新時や退去時に片方だけが残る場合の契約変更なども確認しておくと安心です。

次回は12月10日公開です。

今後の最新コンテンツが気になる方は、ぜひSouffle公式Xをフォロー!

前の回を読む

他の回を読む

「家を買う」と聞くと、一見とても大きな決断に思えるかもしれません。でも、誰もが毎日必要とする“住まい”について、一度しっかり考えてみることは、とても大切なことです。

ご感想フォーム