ハードコア犬占い【7月16日~7月31日の運勢は?】 | Souffle(スーフル)
公式Twitter 公式Instagram RSS
Souffle(スーフル) Souffle(スーフル) 息、できてる?
コラム 2025.07.16

『ハードコア犬占い』 ハードコア流尾星(ながおぼし) うかうか先生の犬キャラが彩る、最強12星座犬占い!

ハードコア犬占い【7月16日~7月31日の運勢は?】

『ハードコア犬占い』 ハードコア流尾星(ながおぼし)

うかうか先生のイラストが彩る、12星座占い!毎月1日/16日の月2回連載でお届けします。Xでも話題のハードコア犬占い、最新回。あなたの「ラッキーコア」「運勢」「未来」をまるっと見通します!

『ハードコア流尾星』

ハードコア流尾星ながおぼし

★占い犬(うらないぬ)として修行の旅をしながら、迷える犬たちに助言を与えている。

すべての犬どもへ

海の底に、でっかい亀の甲羅がある。中は鍾乳洞みたいになっている。ちょっとした都市くらい広く、ビルみたいな鍾乳石の表面は鏡みたいにツルツルだから、光を当てると一瞬でほげぇ!つーくらい明るくなり、自分の顔が無数のかけらになって、遠くのほうまで写る。すげぇ!と思うのは最初だけで、慣れるとどうってことはない。全部、自分の顔だしな。ニコ、としたりプン、としたり、変顔をしたりして遊んだ後、ひんやりして、落ち着くような寂しいような不思議な気分で、お腹が空く。でもまぁ仕方ないから、じっとしてるだろ。すると、エアコンみたいな、遠く上のほうの波だか風だかのような、音が鳴っている気がする。ドゥーン、と低い音と、キィーン、ていう高い音が、同時に鳴っているような、鳴ってないような、とにかくそんな気がするんだ。灯りを消して、目を閉じてみろ。海の底の、でっかい亀の甲羅の内側が、目を閉じたおまえの顔でいっぱいになる。真っ暗闇の中で、おまえは憶い出し笑いをするかもな。ケーキ、しっぽ、フリスビー…クスクス…それが振動になり、いろいろあって、空の上のほうで星が瞬く。なるほど、こういう仕組みだったのか…むにゃむにゃ。7/18、しし座で水星が逆行を開始する。気にするな。7/25のしし座新月はクレイドルつって冥王星-天王星-海王星に太陽、月がビシっとくる。これも気にするな。そういう時代、てだけだ。7/31に金星がかに座に入る。むしろこっちだ。「好きかも」と感じる一瞬を大切にしろ。それは暗闇の中、一瞬で宇宙全体を満たす。ワンネスだ。

占い監修:磐樹炙弦(ハードコア星占い@X)

『ハードコア犬占い』

イラスト:うかうか

「ハードコア犬占い」は、スクリーンショットによるSNSへの拡散・投稿を大歓迎しています。ご友人・ご家族など、このコトバを贈りたい方に、その星座の占いを送って励ましたりしてお使いください。 ※Souffle掲載の漫画作品は、法律で認められた場合を除き、許可なく複製・公衆送信・上演・上映等はできません。


2025年7月16日~7月31日の運勢は?

おひつじ座

おひつじ座

おまえはポイントカードを持っている。それはコンビニでレジの時に出すやつではなく、実際、それをいつどこで出すのかも、おまえにもわからない。何をすれば何ポイントが貯まるとか、貯まったポイントで何ができるかとかも、まぁわからないやつだ。自分で決めてもいいし、決めなくてもいい。何をどうこうしなくても、ポイントが貯まったり貯らなかったり、それで何かが貰えたり割引になったり、したりしなかったりする。そういうポイントカードを、心の片隅に持っておけ。コンビニで「ポイントカードはお持ちですか」て訊かれて、イライラすることがなくなる。あぁ持ってるとも、しかしそれはここでは使わないんだ、サンキューて感じで、心に余裕が生まれる。ポイントが貯まった分、心に余裕が生まれるのかもだし、心の余裕がポイントになるのかも知れない。なんにせよ、それがおまえのポイントカードだ。いい感じにポイント貯まったら、今度使おうぜ。どっかで、何かに。7/24にポイントを貯めて、7/29には少し使ってみろ。

ラッキーコア:カタログ

おうし座

おうし座

寝てる時はなんとなくぼう、としてて、起きている時はシャキ、としている。犬によって程度の差はあるが、だいたいそうだ。心ってのは光に似ていて、起きている時は光ってるんだな。だから周りがよく見える。寝ている時やぼう、としている時は、光は柔らかくなって、心地よい薄暗さになる。昼も夜も、どちらにもそれぞれの良さがある、てことだ。明るくバビーンと照らしてカッコいいものも、間接照明でふわっと包むといい感じのものもある。いつでもなんでもバビーンとしてビッカーとしてればいい、なんてことはない。疲れるからな。暗くてよく見えないな、て時には、むしろ目を瞑って心を明るくすると、よく見える。明るくてクッキリ見えてるぜ!て時も、むしろ目を瞑って薄暗くすることで、大袈裟とか勘違いに気づく。そういうことってあるんだぜ。この辺で一番明るいのが太陽野郎で、まぁダントツだ。お月さんとかお星様はもっと優しい感じだが、クッキリ具合は、実はあんまり変わらない。お星様てのは、すごく遠くの太陽野郎どもだ。それは心が光ってるのと同じことで、お月さんてのは、おれたちの顔に似ている。照らされてニコ、てしてるだろ。そして、おれたちの瞳に一番似ているのが、空だ。雲が流れて、雨が降る。7/31、おまえの星・金星がサインを移動する。光の微妙な変化を感じてみろ。

ラッキーコア:照明器具売り場

ふたご座

ふたご座

手遊びの先生が、新作影絵「手と遊び」の稽古をしている。キツネの親子、花火大会、ロボ、飛行船などを、しりとりの歌にのせて次々と影絵で描くミュージカル風の作品だ。観客とのコール&レスポンス部分が今回の見せ所で、会場全体に無数の手の影が投影される仕掛けを取り入れている。手遊びの先生は、子供の時に洞窟資料館でみた解説動画を、細かいところまで憶いだそうとして、なんとなく稽古が止まって、ぼう、としている。ピンポーン。先生、いらっしゃいますか。あーこれはお邪魔様で。なんせほらキュウリもうこんななんで、お持ちしました。あーいえいえ、すぐお暇しますです。お邪魔様でした。先生はキュウリを水で洗って、そのまま味噌をつけてポリっといく。ポリ…ポリポリ。ムシャムシャ、ごっくん。ふむ… 先生はさっそく、手で影をつくってみる。ファミレスのシーン、追加しようかな。手遊びの稽古は蝋燭でやるので、ゆらめく光で普通の人はすぐに眠たくなるのだが、先生はずっと集中が途切れない。さすがだ。7/18におまえの星・水星が逆行を開始すると、おまえはむしろ集中力が増す。7/25新月はシャキっとしてじーと見つめろ。

ラッキーコア:フゴッペ洞窟

かに座

かに座

誰もがモガモガ言っている。そりゃそうだ。みんな最初はバブバブ言ってたしな。だんだん言葉を覚えて、それはバブのバビバブです、とかになっていき、試験に合格したり資格を取ったりするが、だからと言って別に賢くなっている訳ではない。話し方が上手くなっている、といった方が正解だ。何かを分かっているということはないが、どう言えばいいかは、分かっている。どう言えばいいかもわからない事柄については、モガモガ言うしかない。おれたちが喋っている言葉ってのは、つまりバブをモガした上でフゴフゴさせたようなものだ。だから、ロボもおれたちの言葉を、なんならおれたちより上手に喋ることができる。それは素敵なことだ。話し相手は多い方が楽しい。しかし同時に、そんなのはまぁ結局はモガモガだ、てことも忘れてはならない。赤ちゃんがじっと目をみて、食べかけのお菓子を分けてくれる時、おれたちはどう言えばいいかわからないが、大切なことに気づく。それは黙っている間そこにあり、黙ったままの時に一番クッキリしていて、言葉にするとモガモガのフゴフゴになる。どう言えばいいかわ分からない時は、ニコ、ポン、スッ…だ。やってみろ。7/25新月は、全部バブでいい。

ラッキーコア:小さな声で語尾をバブに

しし座

しし座

ガシューン…とハッチを開けて逆さまに入ってくるクルーを、スパンスパン!とけたたましいクラッカーが迎え入れる。まぁなんとなく分かってはいたが、誕生日のお祝いがこっそり準備されていた。ワーオ、つってくるくる回りながら乾杯し、記念写真を撮って、地球からのビデオレターを上映して、もう一度記念写真。いい具合にHAHAHA…となったところで、そろそろだよ、つって皆で窓辺に移動する。地球の向こう側から太陽が昇ってくるのを、クルー全員がそれぞれ違う方向で、ソファでくつろいでいるような姿勢になって、黙って眺める。この時間のほうが圧倒的に長くて、誰も何も言わず、動こうとしない。むしろパーティの本番が、この時間だ。それぞれが思い思いに、何かを憶いだしながら、あくびをしたり、深呼吸したりしている。誕生日のクルーは、この時間のためだけに持ち込まれている真空管アンプで、皆で聴く曲を一曲選ぶ。ちょっと前から選んでおいたジャズボーカルが船内を一層静かにすると、何人かが反対側の窓のほうにふわーと浮かんでいく。そこにもうほぼほぼの、満月が見える。7/22におまえの太陽がおまえに帰ってくる。誰かと聴く曲を選べ。

ラッキーコア:持ち寄りパーティ

おとめ座

おとめ座

とにかく凄いことになる、と評判の花火大会が、もうすぐ開催される。街は花火大会の噂で持ちきりだが、何がどう凄いのかは、誰に訊いても、よくわからない。去年もとにかく、凄いことになったらしい。凄いこと? 花火が凄いのか、それとも花火も含めて何か、凄いことが起こるのか… 違うのよ。凄いことに「なる」の。ほら、皆んなの顔を見てごらんよ。凄いことになってるでしょう。去年一昨年と、この街の人は全員、凄いことになってるから。まぁ仕事なんか手につかないわね。そわそわしっぱなしだけど、全員そうだから、特に問題にもならないのよ。へぇ…なんか楽しみではあるが、今いちイメージが掴めない。実際、それがいつ開催されるのかも曖昧で、誰に訊いても「もうすぐ」と言う。もうすぐ、とにかく凄いことになる花火大会が、開催されるらしい。去年一昨年、あるいはもっとずっと前から、凄いことになってきた、花火大会が。よく考えると、わたしはこの街で生まれ育ち、去年も一昨年もその花火大会を見たはずだ。なるほど、とにかく凄いことになるっぽいのはわかった。おまえの星・水星は逆行する。曖昧なものは曖昧なままに、速度を出せ。

ラッキーコア:告知

てんびん座

てんびん座

アフリカの民族楽器で、ヒョウタンに蜘蛛の巣を張らせて共鳴胴にする木琴みたいのがある。蜘蛛的にはおいおい何すんだよ、てところだろうが、まぁでも共生関係としては悪くはない。あいつらは結構なサイズの蜘蛛の巣をわりとサクッとつくるし、壊れてもチョチョイと直す。蜘蛛の巣はいろんなものがくっつく想定で、そんな別に国宝級の匠の技、とかでやってるわけでもないのだろう。そんな蜘蛛の巣に、雨粒とか朝露とかがくっついてめちゃ綺麗だったり、人間が持ってって何すんのかなと思ったら音楽を演奏したりする。特にそうしようと思ってやってないことが、それは思いつかなかったわ、ていう意外さで世界の美しさや優しさを生み出していることは、よくある。まぁ考えてみれば、宇宙のたいていのことは、特にそうしようと思ってはやってないはずだ。おまえも、特にどうしよう、て訳でもなく、その辺に何かをす、と置いておけばいいし、おまえも、その辺にす、と置いてあるもので、音楽を演奏したりしてもいいんだ。星占いをイメージしろ。7/31におまえの星・金星が親戚のところにいく。ものを借りたり、動いたりしろ。

ラッキーコア:蜘蛛の巣

さそり座

さそり座

クヨクヨするくらいならクネクネしろ。大犬になると、あまりクネクネする機会がないだろ。特に運動とかしてないなら、毎日の暮らしのなかで意識的に、クネクネするくらいで、ちょうどいい。クヨクヨしがちな性格なら、一文字違うだけだから、意外と簡単だ。「ふむ、それってどういうことかな」ていう時に、小首をかしげて、クネっといけ。「なるほど、こんどやってみよう」て時には、下半身をバネを活かして手の指先まで意識して、クネ、だ。「やったー嬉しい」て時には、全身で小刻みに重心を移動しながら、クネクネクネ、と繋げろ。血行がよくなってコリがほぐれ、顔色もよくなる。そして何より、生き物ってのはクネクネしてるほうがギコギコしてるよりは、楽しいんだ。「いい大犬がそんなクネクネするんじゃない」とか言われたら、「すいません…」と神妙な顔をして、廊下曲がって見えなくなったところでより一層クネクネしろ。仲間も増えるだろう。クネクネした仲間が増えていくと、結果的に世界は少しずつ、クネクネしてくる。それはおまえが、心から望んでいることのひとつだ。クネクネしろ。7/25新月、7/29カイトはエナジーが最高度に高まっている。クネックネしろ。

ラッキーコア:静と動

いて座

いて座

この後お客さんが来るのよ。誰ってことはないんだけど。誰だっけ。えーと、まぁとにかく誰か来るのよ。何かしに。なんだっけ。まぁ来ればわかるでしょ。それまで何もないから、お茶飲んでましょうよ。この後お客さんが来ても、なんなら一緒にいればいいんじゃない。誰かが何かしに来るだけだから。何時ごろ…どっかに書いてあるんだけどねぇ。でもまぁ涼しくなってからでしょう、こんなに暑い中わざわざ来ないわよ。でもだいぶ涼しくなったわね。暑い暑いって言ってるうちに、まぁどうにかこうにかね。すぅ、と涼しくなるものね。喉元過ぎれば熱さ忘れる、なんて言いますけどね、ほんとそう。熱さどころか、お客さん誰が来るかも忘れてねぇ。どこかに書いてあるんだけど。あ、もしかして、お客さんってあなた? あらあら、これはまぁ。でもよく考えたらそうよねぇ。改めまして、ようこそおいで下さいました、なんてね。フフフ。あそう。お茶しにいらしたの。あらあらまぁまぁ。ねぇ。だいぶ涼しいわねもう。7/24辺りじゃなかったかしらね。誰か来るの。

ラッキーコア:便箋に書いておく

やぎ座

やぎ座

あるんだかないんだか、みたいな事は、あまり考えすぎないことだ。ぶっちゃけ偉い科学者の先生も、本当のところ、あるんですか、ないんですか?て訊くと、スンとした顔で「…」てなる。あるとも言えるしないとも言える、あるようなないようなのが、おれたちだ。地球には、重力ってのがある。なんかぎゅーと、下に引っ張られてるだろ。じゃ地球の中心、重力の中心には、何があるんだろうな? あるんだかないんだか、だろ。太陽野郎も、地球よりもっとでかくて重たく、中心に向かってぎゅーと引っ張られている。あんまり重たくてぎゅーとしてるもんだから、ついにはビカーつって光ってるんだ。あんなに明るくクッキリした太陽野郎も、重力の中心ってのは、あるんだかないんだか、だ。肝心なのは、そんな「あるんだかないんだか」みたいな太陽野郎が眩しく熱く、おれたちはエアコンとアイスを求める、ということだ。汗をかいて、ひんやりしろ。あるようなないような世界で、踊りを踊れ。それを観ている誰かが、いるんだかいないんだか、だ。7/24グランドトライン、7/25新月、7/29カイトと、全部おまえが重力源だ。透明感を出せ。

ラッキーコア:透明感

みずがめ座

みずがめ座

夜の高速道路を走る、誰も載っていない自動車の車内で、ラジオがかかっている。お便り。リクエスト。渋滞情報。おトクなお知らせ。誰も聴いていないが、ラジオDJは語りつづけ、曲を選び、ときどき時刻をお知らせする。次の充電ステーションまで、あと3時間ほどある。運転制御はAIがしているが、AIも車内に「いる」とは言えないし、ラジオを聴いているわけでもない。ストロボみたいな道路照明が車内を通り抜けて、古い実験映画みたいに、影を伸び縮みさせる。ISSがちょうど今、関東上空を通過中で、晴れてれば肉眼で見えるらしい。まぁ、車内には誰もいないから「肉眼」てのもないのだが。数時間後にはゲストが乗車するので、エアコンはずっと適温を維持している。道路はまぁまぁ車がいるが、だいたいどの車も自動運転なので、幾何学模様のような規則性を保ちながら、高速で移動している。ここには誰もいなくて、正確には「他者」しかいないが、全てがスムースだ。おれもおまえもそこにいないが、それでも平穏と少しの幸運を祈るだろう。想像してみろ。7/25新月はクレイドルつって大事だが、ここしばらくずっとそんなだから、大して違いはないだろう。呑気な願い事をしてみろ。

ラッキーコア:ラジオ

うお座

うお座

なんかもうまいったな、て時には、あまり気張らずに力を抜いて、お茶でも淹れてむしろ「まいったな」感を味わうといい。まいったティータイムだ。やーまいったまいった。ふう。やれやれ。やーでもほんとまいったな。ねぇ。ほんまそれ。やーまいったまいった。これ美味しいね。へぇ。あそこの。やーでもまいったね。ほんとにね… ふう。こんな風にしてると、まいったはまいったんだけど、まぁでもしょうがない、みたいになってくる。モグモグしてるうちに、だんだんウハウハしてきたりもする。いつもそうだ、て訳ではないが、だいたいそうだ。「まいったティータイム」は誰かとご一緒するのがいいが、一人でもできる。さっきのセリフを、全部自分で言えばいいんだ。深刻になりすぎる癖のあるやつは、一回声に出して「まいったな」と言ってみろ。やれやれ。ふぅ。モグモグ、も加えていけ。何も解決しなくても、なんかもう解決したような気分になってくる。まずはそこから始めて、最終的にはウハウハまで持っていくことができる。宇宙は、基本的にはウハウハしてるから、それに柔らかく触れるってことだ。「まいったな」て、音も柔らかいだろ。そういうことだ。7/25新月と7/29カイトはセットだ。両日セッティングしろ。

ラッキーコア:あのおやつ

『貼りまわれ!こいぬ』大好評発売中!

貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』1巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』2巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』3巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』4巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』5巻 大好評発売中!
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』6巻 大好評発売中!
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ 新装版』1巻 大好評発売中!

うかうか twitter @nknk6164
磐樹炙弦(TOKYORITUAL) twitter @TokyoRitualJp

次回は8月1日に更新予定!

今後の最新コンテンツが気になる方は、ぜひSouffle公式Twitterをフォロー!

前の回を読む

コミックスを購入

『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』1巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』2巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』3巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』4巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』5巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』6巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ 新装版』1巻

紙書籍

他の回を読む

12星座占い新連載! twitterで劇的話題の「ハードコア星占い」が、Souffleにパワーアップして登場! あなたの「ラッキーコア」「運勢」「未来」をまるっとお見通し! うかうか先生の犬キャラが彩る、最強犬占い! (占い監修:磐樹炙弦(ハードコア星占い@TokyoRitualJp)

ご感想フォーム


    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス1巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス1巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス2巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス2巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス3巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス3巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス4巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス4巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ 新装版』コミックス1巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス6巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス6巻の電子書籍を購入