ハードコア犬占い【8月16日~8月31日の運勢は?】 | Souffle(スーフル)
Souffle(スーフル) Souffle(スーフル) 息、できてる?
コラム 2025.08.16

『ハードコア犬占い』 ハードコア流尾星(ながおぼし) うかうか先生の犬キャラが彩る、最強12星座犬占い!

ハードコア犬占い【8月16日~8月31日の運勢は?】

『ハードコア犬占い』 ハードコア流尾星(ながおぼし)

うかうか先生のイラストが彩る、12星座占い!毎月1日/16日の月2回連載でお届けします。Xでも話題のハードコア犬占い、最新回。あなたの「ラッキーコア」「運勢」「未来」をまるっと見通します!

『ハードコア流尾星』

ハードコア流尾星ながおぼし

★占い犬(うらないぬ)として修行の旅をしながら、迷える犬たちに助言を与えている。

すべての犬どもへ

オルゴール付き玉手箱を開けると砂浜がザァ、とこぼれ出して、夢の浅瀬が広がる。シーグラスみたいに砂浜に落ちているパインやソーダのグミを、カニと小さいロボたちが、ヨイショ、ヨイショ、と運んでいる。

オルゴールの曲は、確か「誰も寝てはならぬ」ていう曲だ。ここは夢の浅瀬だから、眠ると目が醒める。眠らないように、目醒めないように、おまえはシーグラスを探している。おまえのシーグラスを、ゆっくりと探している。

わたしのシーグラスを探して、砂浜を歩いている。

光の粒ともつれた海藻が、星座みたいになっているところがあって、あそこまで行ってみたいけど、ちょっと怖い気もする。孔雀がスンスン歩いて、ぺやー、と波打ち際を広げると、虹色の波がシュワーときてパチパチする。オルゴールはガムランになって、海の、夢の深いところから聴こえてくる。そこに大きな亀が眠っていて、遠い星の夢を見ている。

そうか、これを憶えておこうって、思ったんだね。
いつか、約束を憶いだすように。
ありがとう。

カニとロボと孔雀と波が、強い朝の光のなかで影絵になって、見えなくなる。砂浜には誰もいなくて、「おはよう」がザァ…と、寄せて、還っていく。約束はシーグラスになって、黙って光っている。8/23おとめ座の新月は、夢の深いところのゲートを開く。これは結構なことだが、誰も気づかないだろう。8/26にはシーグラスは金星になって、おまえに飛び込んでくる。カラスが光るものをどこかに集めているのを、テレパシーで、あるいはワンネスで、感じてみろ。

占い監修:磐樹炙弦(ハードコア星占い@X)

『ハードコア犬占い』

イラスト:うかうか

「ハードコア犬占い」は、スクリーンショットによるSNSへの拡散・投稿を大歓迎しています。ご友人・ご家族など、このコトバを贈りたい方に、その星座の占いを送って励ましたりしてお使いください。 ※Souffle掲載の漫画作品は、法律で認められた場合を除き、許可なく複製・公衆送信・上演・上映等はできません。


2025年8月16日~8月31日の運勢は?

おひつじ座

おひつじ座

飛行船の客室でカットアップ紳士が物語を切り刻んでいる。タイプライターはガチャガチャし、モールス電信機は痙攣し、レコードプレイヤーは「誰も寝てはならぬ」を針跳びしながら繰り返して、全部のノイズが重なり合ってミニマル音楽みたいになっている。紳士はそれを時間ごとハサミでチョキチョキ切りとって、ロックンロールみたいになった意味をダストシュートへポイ!とやると、外国語とオノマトペだけで織られたマハーバーラタが蜘蛛の巣みたいに船尾から広がって、バターと砂糖の雲をくぐって、虹になる。燃えて光る人工衛星が歌いながら落ちていく。成層圏にブザー音が鳴り響き、スゥ、と暗くなる。ウィードの香りとベリーダンサー、そしてビッグバンドとビッグバンドとビッグバンドと… 多すぎる! こんなにはいらねぇ。8/23新月以降、おまえはなんでもかんでも、ハサミでチョキチョキやってみろ。夢を切り刻んでも夢に、音楽を切り刻んでも音楽になる。

ラッキーコア:カットアップ

おうし座

おうし座

いい魔女とわるい魔女がウッドデッキでミントティーを飲んでいる。部屋の中の巻き貝ラジオから、ガムランボーイズのニューシングル「公園の石像」が聴こえてくる。「あの子たち、大丈夫かしら」「珍しい。心配?」「いや」ティーカップを置いて、しばらく黙る。「憶いだすって、結構びっくりするでしょう?」「いまさら。すっかり慣れてるわよ」CMと渋滞情報に続いて、いい感じにアンビエントなお琴のヒップホップが流れる。「レディ元気かな」「元気じゃないレディ想像できなかった今」「なんか甘いのなかったっけ」「エクレア、食べちゃわないと」バササ、アー(ハンコイリマセン)ポトリ。バササ! 「…サモ・ハンから」「…珍しいね」8/20、おまえの星・金星と月が重なり、カラス評議会から報せが届く。8/26に金星がしし座に入ったら、甘いものを用意して、いろいろ憶いだしてみろ。自分のことも、他人のこともだ。天気がいい日に、静かで遠いところからテレパシーを送れ。誰でもいい。

ラッキーコア:ニューシングル

ふたご座

ふたご座

ラピスラズリていう石があるが、実際のところどれがラピスラズリなのか、微妙にわからないんだ。今サファイアって呼ばれてるのも、昔はラピスラズリだった。石ってのはそういうところがある。そもそも分類とか名付け、てのは、おれたちが勝手にやってることで、おれたちはこの惑星では新参だ。大先輩方をあれこれ名付けて、わかったような顔をするのは滑稽だぜ。ラピスラズリはきれいな青い顔料になる。金色の模様が入っている。それが星空みたいだから、なんかウヒョーてなったんだな。わかる。わからないがわかる、むしろラピスラズリのほうが、おれたちのことをよくわかっているんじゃないか、てのがラピスラズリのいいところだ。おまえの好きなものは、なんでもとにかくラピスラズリ、でいいんじゃないか。おれもおまえもラピスラズリで、誰もいなくなった後、おれたちは黙る。8/22におまえの星・水星と月が重なり、8/23新月にはきれいな青色になる。その後もいろいろあるが、とにかくおまえはラピスラズリで、それ以上でも以下でもない、てことを憶えておけ。めっちゃ青くしてみろ。

ラッキーコア:強調された石

かに座

かに座

蔓草とシダ植物で巧妙に隠された狭い通路を通って、ほとんど廃墟みたいなニュータウンを深く潜っていく。タモツは時々、ちゃんとついてきてるか確認しながら、ロボには無理難題でしかないルートをずんずん進む。出発地点のショッピングモールの、スフィンクスの頭の一部が遠くに見える。朽ちた気密扉に取り付けられた木の柵を開けて、タモツが振り返る。「ここからはGPSを切って」ひんやり暗い通路が続き、幾つもある同じドアの一つを開けると、一層暗く、キャンドルの灯と、何人かの子供の潜めた息。「ミドリって言うなよ。ここでは彼女、女司祭なんだ」柔らかいハミングが次第にタモツとロボを包み込み、合言葉のようにタモツもハミングしながら、無数のキャンドルに囲まれた広間の中央、祭壇の前へと進む。ミドリ…いや、ハイプリーステス。露出度の高いドレスと頭飾りで、凄く大人っぽく見える。ロボはこっそりJPGを撮ろうとしたが「存在しないシステムトラップです」ていう、見たことのないエラーメッセージが返ってきた。8/23新月は、イニシエーションには最高だ。なんでもいいから、入ってみろ。

ラッキーコア:入る

しし座

しし座

星座にそう、と息を吹きかけて揺らすと落ちてきて、蜘蛛の巣になる。よくみると糸は空に伸びていて、どこか遠くに繋がった糸電話みたいに、ゆらゆら揺れている。蜘蛛の巣と一緒に落ちてきた三太は、夏休みの宿題をやっている。マスの中を正しい語句で埋めなさい。雨が⬜︎る。石を⬜︎う。星が⬜︎き、⬜︎が⬜︎⬜︎った。⬜︎⬜︎、久⬜︎⬜︎り、⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎? なんだこれ、どんどん⬜︎が増えていく。そ⬜︎⬜︎も、三⬜︎って⬜︎? ⬜︎? そう⬜︎よ、君が⬜︎太で、⬜︎⬜︎でもあり、⬜︎⬜︎⬜︎だ。⬜︎⬜︎も⬜︎⬜︎⬜︎たよ。⬜︎⬜︎はいい? …三太はハッとして、煙突を駆け上る。スフィンクスとピラミッドが交通渋滞みたく交互に並んで、二重や三重にぼやけたはくちょう座と一緒に、地平線の向こうへと消えている。全ての三太が一斉に憶いだす。思った通りだ。蜘蛛の巣と一緒にギターも落ちてきたはずだ。探さなきゃ…今夜のショーに、間に合うように。三太の野郎、ワンワン泣いて朝焼けの方向に走っていきやがった。8/23新月の直前、8/21に憶いだしたことをメモしておけ。8/26に金星がおまえに入ってきたら、ひとつづつ、⬜︎を埋めていけ。ゆっくりでいい。

ラッキーコア:号泣&すっきり

おとめ座

おとめ座

メロディは、ぬるくて涼しいマーブル模様みたいな風を浴びて、うとうとする。砂浜のずっと遠くを歩いているのは、エメラルド・サンディストーン先生だ。絵みたいだな、とメロディは思う。動いてるけど動いていない。サンディ先生は歩いているけど、ずっと歩いているだけで、どこにもいかない。メロディは、この絵みたいな風景を、堤防に腰掛けて見ているのか、教室の窓から眺めているのか、わからなくなる。どっちでも、前にそうしてたかも、ていう記憶みたいだから。強い日差しでサンディ先生の白いワンピースが眩しく光るけど、空の上の方は暗くなってて、星座が見える。「メロディさん、眠いの?」サンディ先生の声がすぐ近くに聴こえる。先生、カンフー映画、もう終わったの? 一番盛り上がるところ、見逃したみたい… ザァ、ていう音がして、波かなと思ったら、スクリーンいっぱいの砂嵐で、次にピー、ていう音とカラーバーになって、そして青くなる。海の底みたいに。8/23おとめ座新月は、砂嵐と基準信号を嗅ぎ分けろ。ずっと後で、それがわかる。

ラッキーコア:ノイズでリラックス

てんびん座

てんびん座

「ふつう」がいい。「ふつう」である、てのは意外と難しいんだ。「いま」という瞬間は、一回きりしかないから、何かと比べて「ふつう」とは言えない。しかし、明らかに「ふつう」な「いま」も、ぼてっとあり続けている。何かが「あり続けている」てのが「ふつう」てことかもな。100年も経てば言葉も服もおやつも、何もかも違っているが、いつだって昨日があって今があって明日の用事もなんとなくあって、「ふつうだなぁ」と思って過ごしているだろう。江戸時代の感覚で言えば、男性の髪型は今でいうモヒカンが一番ふつうだ。家族ってのは普遍的だが、ファミリー割引なんて意外と使わないもんだぜ。あれは最近のだからな。おまえも一旦、余計なオプションは全部解約して、昨日のご飯と明日の用事のことだけ憶いだしながら、一日過ごしてみろ。「ふつう」だ。8/26におまえの星・金星がしし座に入り、おまえは「ふつう」が一番カッコよくなる。全てのオプションを解約しろ。

ラッキーコア:ふつう

さそり座

さそり座

百億のオーケストラと千億のガムランが演奏する「遠き山に日は落ちて」があまりにあんまりで、逆に静かだな、ていうある夕方に、宝石箱から光のカエルとシーグラスが飛びだして、成層圏まで昇った後に、ザァ、と降ってくる。ラピス、サファイア、ガーネット。あんこ、ホイップ、マーマレード。そんな時は、将棋盤に大きいUFOと小さいUFOをたくさん並べて、本当のテトリスだ、と断言して対戦相手を募集しろ。その辺をほっつき歩いているロボの王子様は、そういうのに弱い。雨の日は午前中からカフェに居座って、おれとおまえと王子様の、秘密のテトリスが始まり、雨が止むまで、光のカエルが上昇するまで、それは続く。8/23新月に、オーケストラないしガムランを浴びろ。8/30には、全てがザァ、と降ってくるだろう。それがおまえの、本当のテトリスだ。

ラッキーコア:パズルゲーム

いて座

いて座

影絵みたいなクリームソーダの底に、海底大観音がシュワシュワしながらナムーみたいに建ってやがる。底のほうはだいぶ緑でひやーとしてるが、小さな泡が昇っていく上の方はだんだん明るくなって、しまいには真っ白いバニラアイスがなんだよ!ていう勢いで覆い被さっている。ここでは全ての祈りは、泡になって上昇する。だからまぁ大観音も竜宮城もここに建てたんだ。先が小さくてやたら細長い銀のスプーンがあったら、おまえはそれを深く、深く差し込んで、目を瞑る。ショーステージ。照明技師の秘密の恋。全てがバレバレのマハーバーラタ、あるいはワヤンクリになって、反復する。ニューシネマなんとか、てのがあっただろ。あれに、乙姫様がエキストラで一瞬でてるんだ。本当に一瞬でセリフもないが、それきっかけで竜宮膏がちょっとバズった。メイクさんが、何の気なしにSNSに書いたんだ。8/17に竜宮城、8/20には大観音が感じられる。その後もまぁずっとシュワシュワしてるんだが、8/31には一回まとめろ。それは反復であり、祝福だ。

ラッキーコア:劇場

やぎ座

やぎ座

夢で懐かしい誰かと会って、それでなんか解決することがある。あの時は言えなかったこと、わからなかったこと、知らなかったことを、すっかりリラックスして素直に話せて、相手もそうだね、みたいな感じで、本当によかった、ていう気持ちになる。夢の中では、おまえも誰かも昔のままなんだが、成長し、成熟している。なにか言い残したことってのは、まぁ夢でもだよ、結局はこうやって、話し、伝えることになる。そう考えると、時間てのは不思議だな。過ぎ去っていくものは何もなく、むしろ、いつもなにかが止まっていて、言葉になって先に進むのを待っている。結局、後からこうやってなんとかなるんだから、今なにがどうこうつって、気にしすぎるな。おまえは全部忘れてしまってから、ようやく憶いだす。全ては解決する、てことを忘れるな。8/23新月以降、しばらくゆっくりしてみろ。今まで止めていた、意外なことが動き出すだろう。

ラッキーコア:あらかじめ素直に書いておく

みずがめ座

みずがめ座

音楽室のベートーヴェンが夜中に憶いだし笑いをする。バッハとかシューマンとかはしないから、ベートーヴェンだけ、なんか変なんだ。髪もモジャモジャだしな。あいつは音楽室に紛れ込んでしれっとしている宇宙人だ、ていう説もあるから、今度よく見てみろ。さておき、夜になったら憶いだし笑いをして、時々ガッハッハつって爆笑してるベートーヴェン野郎に、おまえは何か言いたいことがあるはずだ。うまく言葉にできなかったら、ピアノの蓋を開けて、真夜中だろうがおかまいなくデタラメにジャーン!とやって「これが”運命”だろ、えぇ⁉」と凄んでやれ。運が悪ければ、当直の用務員が懐中電灯を持って遠くからやってくるだろう。そうでもなければ、続いて甘くて永いラプソディだ。陽が昇るまで弾け。デタラメ過ぎて眠くなり、次に目が醒めた時には、おまえがベートーヴェン野郎だ。額の中でヌン、て顔をしろ。8/23に音楽室に忍び込め。おまえが音楽室だと感じる場所なら、どこでもいい。

ラッキーコア:ピアノに触る

うお座

うお座

体の中から音が聞こえる。生まれるまえにいた場所。全体と個。ザァ、ていう音。共感覚。波、血流、短波放送、レコードの傷、雨。上のほうの明るさ。下の方の暗さ。重力と熱感。それらは全て、おまえの中にあるものだ。今も脈を打って、雨になってどこかに降っている。どこからどこまでがおまえだ、なんて誰にも言えないんだぜ。おまえはどっちかていうと、雨に近いからだ。おまえは繰り返し、循環する。「おまえ」はいなくなり、「わたし」もいなくなり、つまり、おれもいない。じゃあなんだ、て話だな。パーティだと思ってみろ。パーティなんて嫌いだね、なんて思っていても、おまえ自身がパーティなんだから、仕方ない。上の方をみろ。明るくて静かで、誰もいない。おまえはそこから、降ってきたんだ。星めぐり的には、あれこれ言うことはなにもない。ここしばらく、ずっとそうで、今頃あたりが一番明るいからだ。でもまぁ8/26とか面白いかもな。上のほうを見上げてみろ。

ラッキーコア:ささやかパーティ

『貼りまわれ!こいぬ』大好評発売中!

貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』1巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』2巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』3巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』4巻
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』5巻 大好評発売中!
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ』6巻 大好評発売中!
貼りまわれ!こいぬ

『貼りまわれ!こいぬ 新装版』1巻 大好評発売中!

うかうか twitter @nknk6164
磐樹炙弦(TOKYORITUAL) twitter @TokyoRitualJp

次回は9月1日に更新予定!

今後の最新コンテンツが気になる方は、ぜひSouffle公式Twitterをフォロー!

前の回を読む

コミックスを購入

『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』1巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』2巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』3巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』4巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』5巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ』6巻

紙書籍 電子書籍
『貼りまわれ!こいぬ』

『貼りまわれ!こいぬ 新装版』1巻

紙書籍

他の回を読む

12星座占い新連載! twitterで劇的話題の「ハードコア星占い」が、Souffleにパワーアップして登場! あなたの「ラッキーコア」「運勢」「未来」をまるっとお見通し! うかうか先生の犬キャラが彩る、最強犬占い! (占い監修:磐樹炙弦(ハードコア星占い@TokyoRitualJp)

ご感想フォーム


    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス1巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス1巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス2巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス2巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス3巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス3巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス4巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス4巻の電子書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ 新装版』コミックス1巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス6巻の紙書籍を購入

    『貼りまわれ!こいぬ』コミックス6巻の電子書籍を購入