『凪のお暇』コナリミサト×武田真治が6年ぶりに「スナックバブル」で対談! 速報イベントレポート
8月30日(土)、東京・下北沢の書店「本屋B&B」にて『凪のお暇』完結記念のトークショー「スナックバブル in B&B」が開催されました。作者のコナリミサトさんと、ドラマ『凪のお暇』で、スナックバブルのママ・中禅寺森蔵を演じた武田真治さんがご登壇。ドラマ『凪のお暇』のプロデューサーや監督も駆けつけ、ここでしか聞けないドラマ裏話も登場。残念ながら、中田クルミさんは体調不良により欠席となりましたが、コメントで参加してくださり、『凪のお暇』初代担当編集者さんの司会のもと、会場は熱気に包まれました。当日の会場の空気感をお届けします!

『凪のお暇』をドラマ化できたら会社を辞めてもいい!
武田真治さんの「コナリさん、『凪のお暇』連載終了お疲れ様でした!」の掛け声とともにイベントがスタート。
武田さんの「完結しましたが、いかがでしたか?」という問いに、コナリ先生は「じわじわと終わったなという感覚です。よく凪ちゃんは先生自身なんですか? と聞かれますが、私は登場人物の誰にも似ていないかも。でもキャラクターそれぞれに少しずつ私のエッセンスが散りばめられているかもしれません。キャラクターデザインは似通わないようにバランスを考えている」と、制作の裏話を教えてくれました。

スナックのママのルックスが原作とドラマで大きく違うことを受けて、武田さんが「このママで良かったと思う人は拍手!」と投げかけると、会場中から大きな拍手が。ほっと微笑む武田さんに、観客からは和やかな笑いがこぼれました。
ドラマ『凪のお暇』のプロデューサーが、ドラマ化が決まった経緯を語るひとときも。
「書店で目立つように並んでいた『凪のお暇』の1巻を手にとって読んでみたらとにかく面白くて、一気に惹き込まれました。これをドラマ化できたら会社を辞めてもいいとさえ思いました」「中田クルミさんの事務所の社長さんが、実際にバブルのときに着ていた洋服を持参してくれて衣装合わせが大いに盛り上がって楽しかったです」「撮影中は武田さんが共演者に筋トレを教えていました」などなど、プロデューサーだからこそ知っている話に、コナリ先生も興味津々。原作コミックでは名前が決まっていなかったスナックのママの名前が中禅寺森蔵に決まった理由を明かす場面では、すかさず武田さんが『(ドラマでの役名が決まったことを受けて)原作に、中禅寺森子ですというコマが出てきた時は、それはそれは嬉しかったです」と、当時の感動した思いを明かしてくれました。
続いて、コナリ先生、武田さん、中田さんがそれぞれ思い入れのあるシーンを紹介。最終回のカラオケ場面では、出演者が自らの役として歌う曲を自分で選んで披露していたことが明かされ、会場は熱気に包まれました。
みなさんは慎二とゴン、どっち派?
『凪のお暇』ファンのあいだでは定番!?の質問「慎二とゴン、どっち派?」の質問を会場のみなさんにすることに。「みんな目をつぶって、どちらかに手をあげて!」という武田さんの声に合わせて、みなさんが挙手すると大盛り上がり。意外な結果は、ぜひ配信を見て確認してみてください!

コナリ先生の「ドラマ版だけ見ていると、ゴンでいいじゃん!って気持ちになりますよね(笑)。でも原作も読んでもらえればそれは補完できていると思います。また、原作では慎二の泣き顔を見せないのは私のなぞの美学で、一度も泣き顔を描いていないんです。でもドラマでは号泣しています。原作とドラマ、それぞれの良さを感じてもらいたい」という言葉に、会場みんなが「家に帰ったらすぐにまた原作を読み返したい!」という気持ちに。
また「ドラマでは、凪がかつて暮らしていた部屋に慎二の髭剃りが置かれているんです。撮影現場に見学に行かせてもらったときにそれを見つけて、思わず胸が熱くなりました。原作には描かれていない細やかな描写を加えてくれていて、本当に感動しました。また原作にはない凪と円が出会ってしまうシーンは、ドラマのスタッフさんたちとの解釈が一致していて嬉しかったです。唐田えりかさんの表情が素晴らしいですよね」と、原作者だからこそ気づく、ドラマの魅力を伝えてくれました。
話は、みなさんがお気に入りの原作のエピソードに。武田さんは、ママが自転車で迷った凪を送り出すエピソードがお気に入りだそう。「僕も恋に敗れた時に、自転車で海に行ったことがあったんです。だからドラマでは心の底から『行ってこい!』と言うことができました」と、ご自身の青春時代のエピソードを披露。
自転車のエピソードを描くために、コナリ先生が実際にロケハンをして撮影してきた写真も会場に映し出される一幕も。
質疑応答を終えたあと、武田さんが「原作ファンのみなさんに愛していただけて、本当に嬉しい。この役は僕の俳優人生において“ベストアクト”だと思っています。こうして皆さんと時間を共有できて幸せでした」と語ると、会場は温かな拍手とともに優しい余韻に包まれ、トークショーは幕を閉じました。
ドラマファンだけでなく原作ファンも聞いておきたい話が満載のトークショーは、本屋B&Bのアーカイブ映像販売ページより視聴することができます。
◆2025年8月30日開催『コナリミサト×武田真治トークショー 「スナックバブル in B&B」 『凪のお暇』(秋田書店)完結・12巻刊行記念』
◆コナリミサト先生描き下ろしの凪のお暇ドラマ絵や、凪のお暇ドラマPや監督による現場裏話など。ドラマ&原作の裏話盛りだくさんでお届けしています。
◆【9/30までアーカイブ映像販売中!】
アーカイブ映像販売ページ
※コナリミサト先生、『凪のお暇』初代編集、『凪のお暇』ドラマ関係者の方はお声のみの出演となります。
今後の最新コンテンツが気になる方は、ぜひSouffle公式Xをフォロー!
他の回を読む
ご感想フォーム
人気記事
0
0
0
0
0

@Souffle_life





















