#360 性癖と肩書とSNS | Souffle(スーフル)
Souffle(スーフル) Souffle(スーフル) 息、できてる?
コラム 2025.11.25

『ほがらかSNSライフ』カレー沢薫 最近、SNSが殺伐としていないか?

#360 性癖と肩書とSNS

『ほがらかSNSライフ』カレー沢薫

最新話更新!

『ほがらかSNSライフ』前回、成人向けコンテンツを扱っているダウンロード販売サイトが、規制が緩い「エロ画像投稿推奨SNS」を作ったという話をしたが、試用運転中にいろいろと不具合が見つかったため、約3日でメンテナンスに入ったようだ。

さすがエロ同人を多数販売しているだけあり、SNSも即オチ2コマだが、とてつもない怒られの発生による停止ではなく、あくまでシステムの問題らしいので、そのうち、復活するかもしれない。

エロ絵推奨、という生まれながらのスラム街がどう治安を維持していくのか不安ではあるが、そこを選んで住もうとしている時点で住民はみな自分がはぐれ者である自覚があると思うので、逆に平和なのかもしれない。

真に怖いのは、「俺だけは正気」と信じて疑っていない奴が集まって、各々の奇行を罵倒しあうXのようなマッドシティだ。

SNSは人が集まらなければ機能しないので、あまりターゲットを絞りすぎることはできなかったと思うが、今後はこのような特化型SNSも増えるかもしれない。

そういえば先日別担当から、「名刺で繋がるSNSがある」と聞いた。

ドスケベSNSから急にビジネスSNSの話になって鼓膜が爆発したが、本当に存在するらしい。

実際はQRコードで名刺交換したり、紙の名刺を読み取ってスマホで管理できるようにするのが主な用途であり、SNSというほどではないようだが、名刺交換した相手とアプリ上でメッセージのやりとりができたり、繋がり要素もあるようだ。

また「名刺アプリ」と銘打つだけあり、相手の名刺に変更があった場合、その通知が来るらしい。

しかし、名刺情報を更新するのは本人だろう。

アイコンを顔写真にしている奴も大体は自分のベストショットを使用しているはずであり、「あれから20年経ち50キロ太ったからアイコンも現在のものに変えます」とはならないはずだ。

つまり、昇進や栄転などいい意味で名刺が変わった時だけ意気揚々と情報を更新するが、逆の場合は据え置きにしてしまうような気がする。

だがそのうち、人づてに「あいつはSNSの名刺は営業課長のままだが、今はパセリ班長補佐」ということがバレて爆笑されたりしないだろうか。

名刺で繋がるということは「肩書」で繋がることを意味し、肩書が変わったことによりメッセージが山ほど届いたり、逆に繋がりを解除されることがあるかと思うと怖すぎる。

それに比べれば、「性癖」というこれ以上ない「内面」で繋がれるエロSNSの方が、安全と言える。

次回は12月2日更新です。

今後の最新コンテンツが気になる方は、ぜひSouffle公式Xをフォロー!

前の回を読む

コミックスを購入

国家の猫ムラヤマ

カレー沢薫 既刊コミックス『国家の猫ムラヤマ』

紙書籍

2XXX年、人間は絶滅しかけ、どうぶつ達が政権を握るようになった日本。投票率0%で続投決定のムラヤマ総理大臣(ツシマヤマネコ)が国を統治する!! 日本の問題点をあぶり出して燃やす、社会風刺行政ギャグ!! 時事ネタひとコマ漫画「文化庁チンアナゴ長官」も同時収録!!

他の回を読む

OL兼マンガ家から専業作家になったカレー沢薫さんが気づいたのは、「SNSにしか居場所がない」という事実。しかし、唯一無二の居場所のSNSには炎上、マウンティング、キラキラ女子など、闇も広がっているのです。インターネットという大事な居場所を地獄にしないために、カレー沢薫さんが提案する、SNSとのほがらかな付き合い方コラム。

ご感想フォーム


    『一億総SNS時代の戦略』の紙書籍を購入