#298 失踪精神のSNS | Souffle(スーフル)
公式Twitter 公式Instagram RSS
Souffle(スーフル) Souffle(スーフル) 息、できてる?
コラム 2024.09.17

『ほがらかSNSライフ』カレー沢薫 最近、SNSが殺伐としていないか?

#298 失踪精神のSNS

『ほがらかSNSライフ』カレー沢薫

最新話更新!

『ほがらかSNSライフ』Xが中年のSNSであることは周知の事実だが、夏休み中は特にそれが顕著である。

まず「今夏休み中です」という当事者の姿をほぼ見かけず、その代わりに子どもの夏休みが一刻も早く終わることを神に祈り、9月になって「お疲れ様!」という謎の空リプと共に缶ビールやでかいカフェオレの写真を上げるアカウントばかりが目につく。

また帰省シーズンでもあるため「義実家の悪口」が夏の季語になっているのもXの特徴だ。

ただしこれは冬の季語も兼任しているため、「でかヤモリ」など季節が分かるように表現しないと、夏井先生に罵倒される。

また「このアカウントが娘にバレて超泣いてる」など、家族愚痴アカを子フラしてしまっている親もいる。

親がXに自分の悪口を書いているというのは子どもにとって親父がVチューバーだった以上の衝撃なので、Xに家族の愚痴を書くならpixivアカウントよりも厳重に運用する必要がある。

つまりXは旅館の謎スペースのように「子どもにとってはつまらない場所」である。

若者のSNSといえばインスタ、またはTikTokというイメージだが、中高生レベルの若者になると一番使われているSNSは「LINE」になるらしい。

それを聞くたびに「そもそもLINEってSNSか?」と思うのだが、SNSはインターネットを介したコミュニティサイトの総称らしいので、その定義でいえば確かにLINEもSNSである。

私がLINEがSNSと言われてピンとこないのは、おそらくSNSでコミュニケーションを取る「相手」の想定が中高生とは全く違うからだ。

たぶん中高生は、学校の友達などとLINEグループを作り、やりとりをしているのだろう。

彼らにとってSNSはリア友とネット上でもコミュニケーションを取るためのものであり、確かにそれならLINEが最適だ。

逆に私は、リアルの交友関係以外の人間にリアルでは言えないことを言うためにSNSやネットをやっている。

つまり「誰も俺のことを知らない場所に行きたい」という失踪精神でSNSをやっており、「会社の人に垢バレしたかもしれないのでアカウント変えました」など、失踪先をつきとめられてさらに失踪しているアカウントも少なくない。

リアルでも失踪先としてふさわしいのは、様々な流れ者がやってくる吹き溜まりのような場所であり、SNS界の吹き溜まりといえば言うまでもなくXである。

Xに中高年が多いのは、中高年ほど「ここ以外のどこかへ行きたい」と思っているからなのかもしれない。

次回は9月24日更新です。

今後の最新コンテンツが気になる方は、ぜひSouffle公式Twitterをフォロー!

前の回を読む

コミックスを購入

国家の猫ムラヤマ

カレー沢薫 既刊コミックス『国家の猫ムラヤマ』

紙書籍

2XXX年、人間は絶滅しかけ、どうぶつ達が政権を握るようになった日本。投票率0%で続投決定のムラヤマ総理大臣(ツシマヤマネコ)が国を統治する!! 日本の問題点をあぶり出して燃やす、社会風刺行政ギャグ!! 時事ネタひとコマ漫画「文化庁チンアナゴ長官」も同時収録!!

他の回を読む

OL兼マンガ家から専業作家になったカレー沢薫さんが気づいたのは、「SNSにしか居場所がない」という事実。しかし、唯一無二の居場所のSNSには炎上、マウンティング、キラキラ女子など、闇も広がっているのです。インターネットという大事な居場所を地獄にしないために、カレー沢薫さんが提案する、SNSとのほがらかな付き合い方コラム。

ご感想フォーム


    『一億総SNS時代の戦略』の紙書籍を購入